代表者より

子供たちの個性と特性を見つけ、一歩ずつ伸ばしていくことは、スポーツや芸術などの分野と同様、勉強においても大切なことです。
日本は間違いなく教育立国です。
次代を担う子供たちの教育は決定的に重要ですが、日本の教育行政はゆれに揺れています。
「詰め込みはいけないから、ゆとり教育」。これが挫折して 「学力低下が深刻」 になったので、また変更。
教科書も頻繁に変わります。教育の中心軸が定まっていません。
私たちは「勉強が大切だ」という基軸をしっかり据え、同時に生徒の適正に応じた柔軟な学習方法を模索し確立していこうと考えます。
勉強を含め、子供たちが自分自身の目標を見つけ、様々な面で意欲を持てるようにと願い、またその一助となる決意です。
「アドホック」とは
アドホック “ad hoc” という言葉は、元々はラテン語で「これをめざして」「このために」という意味で、英語の “to this” “for this” に
あたります。現在では「特別な」という意味で使われていますが、私たちはラテン語の元々の意味も大事にしたいと考えています。
「受験で合格することをめざして」「英語や数学を得意にするために」など生徒一人ひとりの目標と同時に、 「この生徒のために」と考えて教育する教師の個別指導の精神を表現しています。
教室案内
世田谷区、三軒茶屋駅から徒歩1分の好立地にある個別指導の学習塾です。
授業のわかりやすさ ・ 関心を育てる授業 ・ 教師と生徒の間に垣根をつくらないことをモットーに授業を行っています。
教室名 | 三軒茶屋 個別指導 アドホック |
---|---|
住所 | 〒154-0004 東京都世田谷区太子堂4-3-2 三軒茶屋ビル 301 |
TEL | 03-3795-2849 / 080-5548-5365 |
受付時間 | 月~金:午後4時~午後10時 / 土・日:午後1時~午後7時 |
代表者 | 國枝 浩 |